令和7年度『松山市わが家のリフォーム応援事業』補助金始まります
令和7年度「松山市わが家のリフォーム応援事業」がはじまります。
良好で安心・安全な住宅ストックの形成を推進し、住環境を良好にするリフォーム工事を応援する松山市の補助事業です。
対象期間
[第1期募集]
事前申請 令和6年5月7日(水)~ 5月23日(金)
抽選日 5月27日(火)
本申請 6月2日(月)~ 7月11日(金)
[第2期募集]
事前申請 令和6年7月22日(火)~ 8月7日(木)
抽選日 8月13日(水)
本申請 8月18日(月)~9月24日(水)
※工事着手前に事前申請が必要です。募集枠を超えた場合は抽選になります。
補助対象住宅
・申請者が登記名義人で、松山市内にある自らが所有している住宅
・昭和56年6月1日以降に着工され、築10年以上経過した住宅、又は昭和56年5月31日以前着工だが、耐震性を証明できる住宅
・分譲マンションは、申請者が所有している専有部分のみが補助対象
・併用住宅は、延床面積の1/2以上を居住に使用し、建物内部で行き来できる住宅の外壁・屋根及び居住に使用している部分の改修
補助対象者
・松山市内にあるリフォーム工事を行う住宅を登記名義人として所有し、居住している方、又は実績報告時までに居住する方
・松山市税を完納している人(一部例外あり)
・松山市内に営業所等がある施工業者と工事請負契約書を締結することが条件です。
補助対象工事
合計50万円(税抜)以上の一般的なリフォーム工事が対象です。
【補助対象工事】
外部工事
●屋根の葺き替え、瓦の取り替え、塗装他屋根工事
●外壁の張り替え、塗装、シールの打ち替え
●雨樋の取り替え、塗装
●ベランダ・バルコニー等の防水
●玄関取替、サッシ・ガラスの取り替え
内部工事
●床、壁、天井材の張り替え・塗替え、畳新調、表替
●玄関、浴室、土間等タイルの張り替え
●建具取替、ガラスの取替、網戸の張替・取替
●棚等造り付け家具の設置、手摺りの設置
設備工事
●ユニットバス・浴槽の取替
●システムキッチンの取替
●洗面化粧台、便器の取替
●換気設備の設置、配線、コンセントの設置
●増改築工事など
補助金額
補助対象工事費 × 10%(上限20万円)
※補助合計額が、補助対象工事費の1/2を超える場合は、対象工事費の1/2が補助金額となります。
[加算・優先] 条件に該当する場合それぞれ30万円を加算し、抽選なしで補助金の交付申請を行うことができます。
・空き家バンク加算 空き家バンク登録住宅を購入または購入予定で、当該住宅のリフォーム事業を行う方
・省エネ化加算 建築物省エネ法の省エネ基準に適合する工事で、実績報告時にBELS評価書の写しが提出できる方
さいごに
補助対象工事が合計50万円(税抜)以上の一般的なリフォーム工事(増改築工事、外部工事、内部工事等)で申請ができます。活用しやすいので、例年申し込みが多く抽選になる場合が多い補助金です。申請手続きなど当社が行いますので、お気軽にお問い合わせください。